![]() |
スケジュール | ![]() |
○2005○ 11月 児童書オンリはかなり出たいです。たぶんもなくあさのあつこさんで申し込みますです。 10月 大振りオンリ参加予定。大阪はアベミハ、東京はタジハナですね。 アベミハはオンライン重視とか言っていたのですが本が読みたい 欲望が押さえられませんでした。 9月 4日の東京大振りオンリ、俺らの夏はこれからだ!に申し込みそこねました。しくしく。 後半にあるジロ忍オンリーは申し込みは済。あとは結果待ちです。 ちなみに、その週末にあるラルクのコンサートには行きます。 受かった場合、オンリに行き、帰ってきて仕事、 また東京に行く・・・というかなりハードスケジュール。 かなりのバカです。9月のライブは庭球スペ予定です。 8月 夏コミは休みはなし。大阪に友人のスペの売り子で行きます。講談社青年漫画スペース。バジリスク。 バジリスクはその子の影響で読んだのですが、面白いです。そのうち原作も読みたいですね。 名古屋ライブは27は仕事で行けないので28に小説、あさのあつこさんスペで出ようと思います。 7月 名古屋ライブ参加予定。スペースは庭球鳳受。 新刊はありませんが庭球本、名古屋初はあります。あと、SSペーパー作りたいですね。 6月26日 ![]() 東京、あさのあつこオンリ。受かってましたよマンザイスペ。 マンザイ本の既刊と新刊の二冊したありませんでした・・・時間がっ・・・。 蘭でめっさ書きたい気持ちだけはあるのですが・・・。。 6月19日 真田受オンリに本がイタクされているかもしれません。 で、名古屋ライブ参加。ディアッカ受オンリ・・・色々無理でした。体力も時間もお金もなにもかも。 まったり大振スペ。名古屋新刊はタジハナオンリーで出たタジハナ本。ちょたオンリと氷帝オンリで出た 宍鳳本とジロ長番外編?的な氷帝本です。 大振のペーパーとか作れたいいなぁと思いつつ、無理かと。(諦め早っ) 次回は庭球スペのつもりなんですが、鳳受でとるか、ジロ忍で取るか非常に悩みます。 氷帝オンリでの熱気に浮かれ中クリームクロス、カリナマです。 6月5日 東京の氷帝オンリ参加。大変幸せでした! 常々思うことですが、鳳受けの人って皆様優しい方ばかりです。 帰りは一人で、孤独に新幹線。そして用事もないし飯を食う知人もおらんし、 どとうの三週連続タイム24で正直疲れたしで、とっていた新幹線の切符を時間早めて、 席取り直してとっとと帰ってきました。だって帰宅とともに、まじに死んでました。体力ゲージゼロ。 ミックスジュースがうまかったっす。新橋行ったらまた飲もう。 改札前のポスターのひつじがかわいい。和むです。先回、つか先週、行きの夜行バスで立ち寄った、 えびすのパーキングでふじてれびのひつじっこシールを買いました。 ヒツジってかわいい。ジロちゃんはかわいい。ジロちゃんはカッコイイ! ジロちゃんおったりブーム再来。大好きなCPなんですが、オフでは全然活動しておらず、 たまーにオンで書く程度だったのですが、持ち帰った配布でもらったオンリーチラシが、 みごとに「うち天」と「南国」しかなかった・・・のが自分すごいと思いました。 ええー!あ、ごくあくが一枚あったか? ジロと忍足をくるったように買ってました。鳳関係は先週あらかた買ったですしね。 で、買おう買おう思っていたところが参加されていることに気付かず、 帰ってきてから携帯にきていた友人のメールで気付きました。 そう、携帯を家に忘れて東京へ行ったばかものです。自分をのろいたくなりました。 次の日、仕事が終わって帰ってきたら19日のライブの封筒が来ていたですよ。 6月4日 次の日は東京氷帝オンリサークル参加。前日のその日は、 名古屋鳳受けの方々との「部活」に初参加。遊んでいただきました。 初めての参加にドキドキ、久々のボーリングにキョドキョド。それはあやしいものを、 大変たくさんいいただきました。飲みました。もう飲むもんか、と気合を入れるのですが、 思い出実力が変わるわけではありません。たっぷり飲みました。いやはや、あれはすごいです。 作られたCさんにカンパイ。 ゆっくりしたい気持ちもあったのですが、明日は東京、ということで、 ボーリングが終わりしだい送っていただいた名古屋駅から速攻電車に乗って帰宅。 お風呂に入って支度して、そのまま夜行バスの停留所の駅まで。 どたばたきげき。笑えるような泣けるようなでも幸せで不幸でもある・・・ファイト! 今日明日を乗り越えれば、あとは逆に暇になるしねぇと奮い立たせて頑張りました。(なにを?) あたしは自分はとことんジミーズだと思いました。知ってるけどさ。 うかつものってこともですね。失敗したこともあとで気が付いたですよ・・・。 5月29日 サーブだけの王子様GTに参加。同会場の赤也オンリに行こうとして、 迷って失敗して、けっきょく戻って友人に連れて行ってもらったです。 あれはわからんとです。 新刊は「ジロ長(ゆき・さな←ちょ要素有)予定」とかいって無理でした。 リョ赤本も無理でした。出たのは宍鳳本。昔、書きかけて放置していたネタをひっぱりだして、 今書いたら大変微妙な感じに。ネタに鮮度はまったくありません。むしろ賞味期限ギリギリ?な・・・感。 5月22日 タジハナオンリー参加させていただきました。お隣様と不思議な縁のあったゆりかもめ…思い出です。 別オンリで東京まで来るって友達と一緒に東京まで来て、分かれて、また合流。 新幹線のぞみとJR夜行バスの快適さにびっくりしました。 5月GW(-) 大振本(新刊希望)をOver Limit(バジリスクサークル)様に 委託をお願いしました。本人は仕事でいませんでした(悲しい) 4月10日(日) コミックライブ名古屋 直参予定。今回だけ「クロスアルファ」って名前で。 4月3日大阪にイタクしてもらうリョガ受本と、映画跡鳳本予定。 ・・・でしたが無料配布ペーパーになりました。 3月27日(日) 春コミ。大振本をOver Limit(バジリスクサークル)様に委託をお願いしてました。 昼過ぎ?頃までは本人売り子もしておりました。ずっと大振本読んでいた・・・。 昼過ぎからは庭球スペでちょこっと売り子、後、庭球スペ巡り・・・ってリョガ本完売多過ぎた(当たり前の時刻) 友人の車で早朝到着↓で二人ではしゃぎながら写メった。イベント後買って失敗したミルクティー・・・薄かったです ちょっとぼんやり / ろーんぐ / 光源多過ぎた / 桜とか言われたらオメデタイ気がしたのよ(確かに私の頭はオメデタイ) 帰り道 / アイスもオーレンジ / 埋まりたい / ほっぺが赤いのドラちゃんは日本一(正直何でもかぶせりゃいいもんでも…) サービスエリアとパーキングエリアの違いで友人と悩んだりもしましたが楽しいゼロ泊二日でした 3月21日(月) コミックライブ名古屋 氷帝令息会様のスペースで 滝鳳と跡鳳本を委託お願いしておりました。 3月13日(日) 大阪であったおおふりオンリ。 モカジさんにタジハナ本を委託してました。 2月27日★ 東京、おおふりオンリ。イケオレ! 『クリームクロス』で行ってまいりました! 買ってくださった方、ありがとうございます。 欲望を抑えられずほとんど(は言い過ぎですが)買いに走ってました。 突発マンザイ本を買っていただけたのが印象深し・・・思い出。 2月20日(日) コミックライブ名古屋 氷帝令息会様のスペースで 委託をお願いしました。不思議なことに11時頃まではスペースに居ました(笑) ↓初めて乗ったあおなみ線!に舞い上がってパシャコととってきました 駅から臨む / ゆりかもめみたい / 天気いいっすね / ばかですか?(ばかですとも!) せっかくなので「切符ってもらえますか?」と聞いたらハンコ押してくれました↑ 2月14日(月) バレンタインディ。そしてチョタの誕生日ですねv 来年こそとか言っておきながら↓の準備とプライベートでそれどころじゃなかったですね…。 アフターバレンタイン企画をホワイトデーまでのそのそやってくつもりです。 2月13日★ ![]() ちょた受けオンリ。 『クリームクロス』で参加。ありがとう御座いました。・・・第二回決定って?! ↓いつも携帯に戻る場所(バス降車乗車)を記憶させておきます 方向音痴なので / だからなんだろう / まだ覚めてません / 会場から / かっかわいいv メモリアル♪ / 朝はトリ(鳩?)が舞ってました / プチ迷子(なんでやねん) / こんなところで / 待ってたの 着いたー!(暗っ) ↑予定通りに着いたら始発がありませんでした(遅延した冬コミん時はちょうど良く始発があったのにさ) ○2004○ 12月冬コミ★ 公式サイトはこちら。 友人とこに寄生して合同種本出しました。売り子もしてました。 11月21日★ コミックライブin名古屋 同人感謝の日2004 『クリームクロス』で参加。「おおきく振りかぶって」スペです。 11月14日★ ![]() ちょた受けオンリ。鳳博。 『クリームクロス』で参加。初の東京、オンリのサークル参加です。 10月17日 秋の花火。1、2、 3、4、5枚。 なんで上がってたんだろう?仕事帰りに見上げました。 10月10日★ コミックライブin名古屋 あおなみ線開業すぺしゃる 『クリームクロス』で参加。鳳受です。でも新刊は「おおぶり」でした…。 9月12日★ コミックライブin名古屋 9月スペシャル2004 『クリームクロス』で鳳受で参加。日記はコチラ。 8月21日★(1日目) コミックライブin名古屋 夏フェスタ2004 『クリームクロス』鳳受で参加したっす。 8月14日☆ 夏コミ→公式サイト 庭球は断念…友人とこの売り子でした。 (テニスに飢えてます。でも) ご一緒させていただいた皆様、有難う御座いました! それだけは本当に幸せでしたよー。 7月25日 地元のお祭り最終日でした 参加も遊びにも行っておりませんが自宅の近くで花火を見ながら一人コンビニ飯を食ってました(わびしい…) 車の中でごろごろ見れるポイントがあるのですよ!写メとってきました。 (有名?なメロディ花火を見たい方は近くの観覧場所まで行かねばなりません) 仕事の帰り道をいつもと違う街中を突っ切り、河川の真横を通り抜けてきました。お祭りの喧騒って好きです。 祭りの夜、いつもは人のまばらな道も人ががやがや歩いて、ゆかたとか着たカップルとかもいて。 友人とメールしてて思ったこと→「真田はめんこいなー!」←ゆかた脱がしたいです 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13・・・・・おまけ おまけは死んでしまった親戚んちのコです。キャンキャン鳴いてしっぽがフサフサしためんこいコでした 7月11日★ コミックライブin名古屋 サマースペシャル2004 『クリームクロス』で参加。鳳受でしたよ!でもゆきさな(立海)が初めて売れた…のがなにげに嬉しかったり〜 6月27日 うち天!ジロ忍オンリ。一般。 夜行で行って夜行で帰ってきましたー。同場所開催デジオンリと展示場も覗いてきましたv ポスター写メはこれとこれ。徒然メモはこちら 6月13日★ コミックライブin名古屋 6月スペシャル2004 『クリームクロス』で参加。鳳受スペ。ニッキはココ。 5月15日 L'Arc-en-Ciel「SMILE TOUR 2004」 レインボーホールへ!ライブに行ってきましたv日記はこちら。 5月2〜3日 半強制的に家族旅行へ引っ張っていかれました(笑) 旅行日記頁はそのうちリンクはれるかと・・・思います・・・。 5月2日(3日) Super Comic City13☆ 赤ブーブー通信社 公式ウェブサイト …無理になりました。鋼スペで売り子の予定だったんですけど(笑) 行きたかったよー。友人スペでカリナマ世代的にめちゃくちゃすごい方の委託をするって話だったので 行きたくて行く気で、しかし現実はありえないほどマネーがありません…。 車の保険に、健康保険、国民年金・・・どうして国はこんなにマネーがない奴からとってゆくのでしょう…。 4月18日★ コミックライブin名古屋17周年 『クリームクロス』で参加。申し込みは鳳受で。 覗いてくださった方、ありがとうございましたm(_ _ )m イベント日記はこちら。 3月21日☆ HARUコミックシティ9 赤ブーブー通信社 公式ウェブサイト 3月20日☆ 行ってきました! ハルコミではアルエドスペで売り子手伝いをしていて友人のサークル名を思いっきり間違えました…。 全国大会の看板写真はこちら→ 計-1・2・3・4-枚!もっと撮ってくればよかったなぁ ![]() 2月22日☆ コミックライブin名古屋 2月スペシャル2004 あいかわらず友人スペでまったりしていました…。 ストレス発散してきました。 2月15日 リョ塚オンリーが東京でありました。行きたかったですよ・・・。 ![]() ↑↓まとめて行けたのにぃ〜 ↑ちょたオンリ、二回目は参加しました〜v 1月25日(日) 『最強王子R』 リョマさんオンリーv 行ってきましたさー。名古屋なので「もちろん」リョ受しかありませんでしたさ。 リョ桜と塚リョと菊リョ買ってきました。 菊が可愛かった。可愛かったよ。なぜかどの本にも可愛い菊丸がいる・・・。 昼過ぎてたんでパンフがもうなかったよ。 ![]() |
○2003○ 12月28〜30日(?)☆ 『冬コミ』 行ってきました!初めて列並んで入ったですよ。 今回も友人経由で紹介していただいた方にめちゃめちゃお世話になってしまいました。 いつもです・・・。ありがたや〜。ほんま有難う御座いました。 寒かったよー眠かったよー。公式サイトはこちらー。 1日目はテニスで、2日目はデジモンで売り子手伝いしてました。 11月23日(日) 『最強王子2』 行きたかったんですけどやめました。 でも友人に誘われて別のイベント行ってました(笑) ↓こっちに行ってました ![]() この日出会ったプリプリプリティ〜なプレーリードッグ写メ見ます? 11月16日(日)☆ 『SOS』 鳳受けオンリー♪ 一般で遊びに行きます!行きます? ![]() 行ってきました日記はコチラ とコチラ☆ 10月26日(日) 『コミックライブin名古屋』 「Cream+/宍鳳」で参加を・・・断念。 大阪に行った友人に買物を頼んだり(笑) 行かなかった日、その日カリナマはお仕事バリバリ中でした。 10月5日(日)★ 『コミックライブin名古屋』 「Cream+/宍鳳」で参加済。 ![]()
copyright(c)[icelightkiss/karinama all right reserved/2003-
] |
イベント探しの旅へ→ テニプリオンリーイベントナビ/ ケットコム/ 同人誌即売会検索しすてむ/ SPイベント館/ 同人イベントウェブリング&サーチ/ |
アイライトップ |