ある日曜日、テニスのオンリーに行こうと取った休みだったのですが、
色々あって行くのをやめることに。
しかし友人から、ボブゲのオンリーに行こうと誘われそちらに行くことに。
友人運転の車に乗って遊びに行ってきました。
ボブゲ自体は全然やったことのなかったカリナマですが、かねてから興味はありまして、
なかなか楽しいイベントでした。
色々持ってる友人にそんなゲームの話やらやらを聞きながら、
てくてく歩くカリナマ達の前に、それは突然現れました。
場所はイベント会場の近く、あるガソリンスタンドの、前。おもいっきり道脇です。
某マンガのフリートークにて、飼ってらっしゃる方がいらっしゃる事は知っていたのですが、
なにせなにせ珍しい動物。(飼い動物としては)
まさか動物園でもないところで生を見る機会があるだなんてビックリです。
そう、その名はプレーリードッグ!
つか遭遇瞬間ゲージの前で呟いたのは「なに・・コレ?」でして。
とりあえず言えることはハムではない。ハムスターでないことは確かです。
そしてうちらは携帯をジャキン!
取り出して構えて、さてさてそこは撮影会。イベント会場ですらとらんかったのに・・・・・。



パシャパシャきゃーきゃー、騒ぐ同人女(関係ない)二人に、
飼い主であるスタンドの店長はにこやかにコレがプレである事と名前とか教えてくれました。
きっと今までも見た人に色々、尋ねられてきたんでしょうねー。
「電車のさー」
「あの漫画のだよねー」
さんざん賑やかに騒いだうちらが思い出したのはご存知の通りに
某鉄道マンガです。
→
トレイン☆トレイン
もんのすごい速さと迫力でゲージの入り口を突きまくってました。
まるで力士かなにかのように・・・。
確かにあれなら家だって破壊できると思いました。
とあるイベント会場の近くです。カリナマ在住ご近所さんはよければ、
イベント帰りに足をのばして見るのもいいかもしれません。
しかしこのマンガ、始まった当初から友人と語ったりしているのですが・・・・・、
ジャニーズさん辺りアイドルばしばし使っていただいて、
実写でドラマ化とかあっても面白いかもと思いませんか?
某パテシェ作品で実績もあることですし(笑)